人的資本の最大化

人材戦略の方針

中長期的な企業価値向上の原動力は、内部・外部環境の変化に対応し、新たに挑戦し続ける一人ひとりの力です。当社には挑戦する文化が根付き、年齢、性別、国籍、経歴、学歴などのバックグラウンドにかかわらず、挑戦する社員が活躍しています。

当社の人材戦略は、人的資本の最大化を通じて、エネルギー小売を軸に、エネルギーソリューションとプラットフォームという新たな中長期の成長戦略を発展させることを目標としています。人的資本最大化のカギは、社員のモチベーション向上必要なスキルの確保による社員一人ひとりの成長です。当社が目指す姿を社員全員と共有し、未経験でも挑戦できる機会を提供することで、社員が自発的に成長するマインドを高め、個々の強みを伸ばすことができると考えています。

当社が目指す姿(経営戦略 NICIGAS3.0)

当社は、エネルギーを通じた地域社会への貢献を使命に、お客さまに選ばれるサービスを提供することで、顧客基盤を拡大しながら成長を続けます。そして更なる飛躍に向けて、当社はガスや電気を仕入れて販売するエネルギー小売事業を軸に、①太陽光、蓄電池、ハイブリッド給湯器などの普及による各家庭や地域社会全体のエネルギー最適利用を実現する「エネルギーソリューション」、②LPガス充填や配送などの当社の最適化されたインフラをLPガス業界全体でシェアリングする「プラットフォーム」へと事業を進化させます。NICIGAS3.0を通じて、環境や労働力不足などの社会課題に対処しながら事業を成長させ、2031年3月期に時価総額5,000億円を目指します。